弁慶のお墓

弁慶のお墓

中尊寺の入り口手前に弁慶のお墓があります。

ここも今回の平泉散策で外せなかった場所。
中尊寺のガイドさんが、中尊寺へ入る前にまずはここから、と案内してくれました。

弁慶のお墓とは

弁慶のお墓とはその名の通りで、弁慶の亡骸が埋葬された場所です。
敷地も小さいのでわかりにくいけど、中尊寺へ行った際にはぜひ立ち寄りたい場所。

義経の家で立ち往生後、中尊寺の入り口に埋葬されたのですね。
ちなみに、義経と弁慶の首は頼朝のいる鎌倉へ送られたのち、藤沢にたどり着いたようで、神奈川県の藤沢にも義経と弁慶を祀った神社や首を洗った井戸などがあります。

武蔵坊弁慶墓碑

大きい墓碑!

さすが体の大きかったであろう弁慶のお墓。
と思っていたら、なんとこれはただの墓碑で、本当のお墓は横の小さな石の塔だそうです。

本当の弁慶のお墓

これです!!!

え、どれどれ、と言ったらガイドの方が近くまで寄って教えてくれました。

この小さな石が弁慶の本当のお墓らしいです。
大きな墓碑は後世に建てられたのだとか。

これ、聞かなかったら絶対わからなかった。
実際、この大きな墓碑をお墓と書いてあるサイトもありました。

句碑

後の世にて、中尊寺の僧 素鳥の詠んだ句碑がありました。

色かえぬ 松のあるじや 武蔵坊

塔の横の小さな石。
かろうじて文字が見えるかどうか・・

弁慶松

お墓の横の大きな松は「弁慶松」と言われています。

まとめ

ガイドさんに教えてもらわなければ絶対に気が付かなかった。
後に建てられた墓碑だけ見て帰ってきたと思う。
やはりガイドさんは最高!!!

弁慶って超有名人で、空想の人物ぽいけど、こうしてお墓や足跡をたどると本当に実在したんだなぁという気持ちになります。
中尊寺へ行く前にはここで手を合わせてから行くことをお勧めします。

 

見出しタイトル

囲み内の文章

施設情報

所在地 平泉町平泉字衣関地内
連絡先 中尊寺
電話 0191-46-2211

観光レポカテゴリの最新記事