現存天守!国宝犬山城に行ってきた!

現存天守!国宝犬山城に行ってきた!

お城大好きライターの秘書です。
今回は犬山城ということで私のテンションは爆上がり!!!

中学生のころに行ったことがありましたが、それ以来の登城になります。

犬山城ってどんなお城?

愛知県犬山市にあり、天守閣が現存する国宝のお城です。
現存天守は12個ありますが、うち5個が国宝で、そのうちの一つになります。
最古の天守と言われてますが、丸亀城も丸岡城も「うちが最古!」と言っていたので、はたしてどこが最古なのかは不明w

と思っていたのですが、2021年に科学的に犬山城が最古だと証明されていました!!!(丸岡城、丸亀城に行ったのはそれ以前)

戦国時代は戦場の要となる場所にあり、信長・秀吉・家康が奪い合ったお城。
そんな激戦を乗り越えて今もなお現存してるってすごくないですか?

犬山駅

犬山城観光は駅から始まります!

なんてことのない普通の駅なのですが、駅に着く前に電車からちらっと見えるのです!

高い建物があまりないので天守が良く見える。
そして駅の窓もこんな形に。

ここから天守閣が見えます。
雰囲気でてる♪

犬山城下町

徒歩で10分ほど歩くと、江戸の街並みが出現。

観光客でにぎわっています。
街並みの奥に見える天守閣が当時のままと思うと感慨深いですね~

大手門跡

城下町には大手門跡などの遺構跡が数多くあります。

ここが大手門跡。
ここから先は城内でした。
道路が変わっているのがわかります。

岩坂門跡

ここにも門の跡。岩だけが残っています。

他にもたくさんあるのですが、広くて周り切れず。。

入場

ではいざ入場です!

100名城スタンプ

100名城スタンプは入った門の2階管理事務所にありました。

令和元年に来たときは工事中で中に入れなかったため、満を持しての登城になります!!

これが犬山城だ

紅葉の時期で、めっちゃ映えた!!!

こちら↓はスタンプ設置場所からの写真

天気が良くて最高~~!!!
結構こじんまりしてるな~。
犬山城は2004年までなんとなんと個人所有のお城でした。すごっ!!!
現在は財団法人所有になっています。

大杉様

天守閣横にある大きな杉の木・・の跡。

 

大杉様
樹齢 約650年
高さ 枯れる前 約24m
犬山城築城頃からの老木で、天守閣と同じくらいの高さがあり、落雷には城の身代わりに、台風の時には風よけにもなったりして城を守るご神木としてあがめられてきました。
しかし、1965年ころ枯れてしまいました。

当時の写真ないかな~と思ったら、ありました。

 

犬山城白帝文庫蔵

右の方にある大きな杉の木。これだろうね。大きいですね!
そして、周りにも結構大きな木がたくさん。
今はこんなに大きな木が天守閣のそばにないから、目立ってますけどね。

近くで見ると大きいのがよくわかる。

天守閣

天守閣に登ります!が、混んでます!

40分待ってやっと入城できました~

階段

中の階段が急!!

これが現存天守って感じです。
どこの天守閣に行っても階段が急勾配ですよね。

 

あわせて読みたい現存天守の記事

・みんな知ってる国宝 松本城
・日本最古のお城 丸岡城
・石垣の城 丸亀城

武者走り

2階部分。武者走りと呼ばれる広い廊下。

武者走りの上は屋根がこんな感じに。

3階の窓。東西には入母屋破風。

南北には唐破風。

こちらは後の城主、成瀬氏によって増築されたものだそう。

窓から木曽川が見えます。

高台にあって川沿い、そして国境という場所が戦国時代の要所となってたんでしょうね。

望楼

最上階の4階。

階段から豪華!

最上階は絨毯敷きです。

これは、修繕の際に4階部分から絨毯の繊維がでてきたそうで、ここがかつて絨毯敷きだったことがわかったそう。

天井がある!
松本城の最上階は天井の板張りはなく、柱がそのまま見えていました。
写真は、近年の当主かな。成瀬家の人々。

犬山城の最大の特徴、それはなんと回廊に出られるのです!!!

ぐるっと一回り!
高所恐怖症の社長、腰が引けてました!笑

無理やって、だって隙間とか空いてるやんか~~

 

途中遠くに見える白い山は御嶽山かな~
天気が良くていい景色。敵が来るのも一目でわかる!

こちらは写真。
川の向こうに見える丘は伊木山といって、あの山頂にも伊木山城というお城が建っていたそう。信長に侵攻されてます。
城ありすぎるな。

名古屋駅のタワーや、岐阜城などまで見渡せます。

つけ櫓

中からはわかりにくい・・

外からみるとこんな感じです

石落とし

お城によくある石落とし。

上段の間

1階にある殿様の間。

ここだけ畳張り!

奥の武者隠し、見たいなぁ~~

猿頬天井。

写真の撮り方が悪い・・!!!

番付

面白かったのが、徳川時代における城番付。

真ん中の8つの城が特別なのかな

行司
尾張国 名古屋城
紀伊国 和歌山城
山城国 二条城
播磨国 明石城

年寄
美濃国 安土城
河内国 赤城城

取締
武蔵国 江戸城
摂津国 大坂城

さすが江戸城、大阪城の貫禄ですな~~

それから大名の石高一覧!

金沢100万石ですね~!!100万石ってダントツだな!
色んな名前があって面白かった。

石垣

お城を出る前に、1階の下の梁や石垣を見られる部分に出ます。

ぶっとい梁と、無造作のようで無造作じゃない石垣。

外側の石垣

野面ですね。
石垣はさほど高くないです。

模型が置いてありました。

感想

やっぱり回廊に出られるのはいいよね~~
そして天気が良くて最高にきれいだった。紅葉も相まって。
川沿いというのは戦うために地形を最大に利用するためなんだろうけど、川もあり山もありで自然豊かでした。

回廊からの景色の見晴らしがものすごくよくて、この景色を信長や秀吉、家康も見たのかと思うとなんだか感慨深かったです。
平和ボケした松本城とは違い、戦火を潜り抜けてきた犬山城。それが残ってるのは素晴らしいと思いました。
天守閣は小ぶりだけど敷地は広かったんだろうなぁという感じでした。

 

あわせて読みたい

・犬山城下町食べ歩き♪
・犬山城下町にある文化財を見てきた

ガイド

今回はガイドをつけなかったのですが、無料のガイドあり。
無料と言っても交通費1000円必要らしいので、実質1000円。良心的です。

http://www.aichi-voluguide.jp/guide/detail.php?id=15#detail

施設情報

国宝 犬山城(別名 白帝城)

住所 愛知県犬山市犬山北古券65-2
電話番号
0568-61-1711(犬山城管理事務所)
料金 大人550円 小中学生110円
営業時間
9:00-17:00(入場は16:30まで)ペットは入場不可
定休日 12/29-31
公式ホームページ https://inuyama-castle.jp/

 

観光レポカテゴリの最新記事