伊勢旅行で宿泊に選んだのは、相差にある旅館【伝洋】さん!
料理が美味しい海女さんのいる旅館に泊まりたい!が第一希望だったので、いろいろ調べた結果こちらの旅館に決めました。
ご主人が漁師、女将さんが海女さんと、美味しくないわけがなさそうです!!!
料理旅館って書いてある!!!
料理のコースだけの利用もできます。
最初はこれも考えたのですが、移動が面倒なので宿泊にしちゃいました。
しめ縄!
玄関に注連縄飾ってある!お正月でもないのに。
伊勢地方では一年中玄関にしめ縄を飾る風習があるんだって。
不思議~!
フロント、ロビー
普通の古い旅館って感じです。
部屋
和室しかありません。
浴衣・歯ブラシ・タオル・バスタオルはありましたがその他のアメニティはありません。
Wi-Fiはありました!
お部屋に古事記の本が置いてありました。
さすが伊勢!!
龍宮料理
龍宮料理ってなんだろう。
タイやヒラメの舞い踊りってこと?と思ったら、本当にそうでした。
鯛や平目、アワビに伊勢エビ、旬に合わせてフグや牡蠣まで・・なんと贅沢なフルコース。
コースの種類
コースにはランクがあります。
コース名 | 1泊朝食のみ 平日 | 内 容 | ||
---|---|---|---|---|
1泊朝食のみ | 7,700円 | 1泊朝食のみのプラン。 |
コース名 | 1泊2食付 平日 |
1泊2食付 休前日 |
お食事のみ | 内 容 |
---|---|---|---|---|
伊勢海老5匹コース | 26,400円 | 27,500円 | 22,000円 | 舟盛り+伊勢海老5匹会席コースと舟盛り+アワビ1個+伊勢海老3匹会席コースのどちらかを選べる |
伊勢海老3匹コース | 23,100円 | 24,200円 | 17,600円 | 舟盛り+伊勢海老3匹会席コース。 ※伊勢海老5匹が多い方に、少し控えめなプラン |
食道楽コースDX | 23,100円 | 24,200円 | 17,600円 | 食道楽コースのグレードアップver。 旬の素材をふんだんに盛り込んだ内容 |
食道楽コース | 19,800円 | 22,000円 | 15,400円 | 舟盛り+会席料理+お1人様にアワビ1個+伊勢海老1匹付。 伝洋で一番人気のコース。 |
龍宮料理DX | 17,600円 | 18,700円 | 12,100円 | 龍宮料理のグレードアップver。 伊勢海老の塩焼き+舟盛が旬の高級魚のお造り。 |
龍宮料理 | 14,300円 | 15,400円 | 10,100円 | 鯛、ヒラメのお造りに伊勢海老、車海老、アワビが乗る舟盛りは食べ応え有り! はじめての方にお勧め。 |
海鮮舟盛コース | 12,100円 | — | 8,600円 | 舟盛り+会席コース |
旬の会席 | 11,000円 | — | — | 会席コース。量は少なく伊勢海老、アワビは追加でという方や学生さんにおすすめ(学生はボリュームUP) |
こんなに種類があった!
このほかにも時期によってはフグのコースもありました。
やっぱりここは龍宮料理かな?迷いに迷って食道楽コースに決定!
ではでは龍宮料理をご堪能♪
食道楽コース
料理は個室でいただきます。
どんどん運ばれてきます。
付け合わせ。
もずくに、シラスに、いきなりアワビがいるんですけど!!!
早速舟盛り登場。
なんじゃあこりゃあ。
平目、石鯛、鰆のとろ、タコ、さざえ・・
平目がこっち向いてる!!(笑)
どれも新鮮でプリプリ。
伊勢エビ登場。
伊勢と言えばやはり伊勢エビ!
伊勢エビのお造りです。
お刺身~~!!!甘い!!美味しすぎます。
今までに食べたどのエビよりも段違いに美味しい・・
こちらが伊勢エビのステーキ。
興奮して撮るの忘れてました。
アワビがまたきました!!
アワビのお造り!
なにこれ!?
臭みや苦みが一切ない、プルプルのアワビ・・
こんな贅沢していいのでしょうか。
こちらはアワビのステーキ。
この香ばしさといったら・・
言い尽くせません。
ここで日本酒を頼みました。
地酒の飲み比べセット。
なんと・・全部うまし!!!
特に而今!!水!!!水のようにがぶがぶのめます。
作もなかなか。ちょっと酸味が強い。
どれも美味しすぎて飲みすぎる・・!
牡蠣とホタテたきた!
大きな岩牡蠣。
めっちゃミルキ~~!!!
美味しいよぉ~~
語彙が見つかりません・・!!!
炊き込みご飯。
お吸い物には大きなハマグリが。
さらに天ぷら。
魚の天ぷら。
骨までバリバリ食べれて美味しかった。
茶碗蒸しもつきます。
そしてやっと最後のデザートにたどり着きました。
これ、1泊2食付きで22000円だけど、全然安いんじゃないか。
【料理】旅館というのもうなずけます。
ここの料理はやばい。凄すぎる。味も鮮度も大きさもかなりすごい!!!
デザートを食べるころにはかなりお腹がいっぱいでした。
美味しい料理に美味しい地酒。
最高すぎる。
こんなに料理の美味しい旅館は初めて。
というかこんな贅沢で美味しい海の幸、初めて!!
お風呂
お風呂は温泉です!
美肌効果のある榊原温泉のお湯を汲湯してるそうです。
大浴場付き。
星
深夜、窓の外の星があまりにきれいなので旅館の駐車場で写真を撮りました。
わかるかな・・
海の近くだし、田舎だし、すごく星がたくさん見えました。
感動・・
朝ごはん
朝ごはんです
シンプルで、旅館の朝ごはんって感じ。
平目の煮つけ、美味しかったです。
そしてお味噌汁になんと
昨日食べた伊勢エビが!!!
お風呂に入ってるみたいになってる!!!
伊勢エビのおだしがでてめちゃくちゃ美味しかった~~
まとめ
とにかく最高。
料理最高。言うことなしです。
言葉がでないほどの美味しさの感動。まさに龍宮城!
おしゃれなホテルに泊まるより、こちらの旅館で良かった!
伝洋さんは古いけどきれいでした!
この地域には漁師や海女さんの経営する旅館が多いのですが、他もきっと美味しいんだろうなと思います。
どこにするか悩みましたが、決め手は【大浴場がある】でした!
大浴場につられてここに決めましたが、本当に伝洋さんに来て良かった!!
伊勢志摩最高!!
おみやげにあらめというひじきのようなものをいただきました。
ひじきとして使うのかな?
施設情報
住所 | 三重県鳥羽市相差町255-2 |
---|---|
電話番号 | 0599-33-6166 |
送迎 | 送迎あり(条件あり) ※ご送迎時間、3:00 4:00 ~ 鳥羽駅 4:30分以降 5:15分~松尾駅 |
パーキング | 有り(無料) |
コメントを書く