皇居のお花見の歩き方!2019平成最後の皇居乾通りの桜を見に行ってきた。

皇居のお花見の歩き方!2019平成最後の皇居乾通りの桜を見に行ってきた。

秘書です。

平成最後の桜を見に皇居の乾通りに行ってきました。

これで2度目の皇居の桜です。

今回は去年のルートを踏まえたコースで行ってきましたのでレポります!

歩いたルートはこんな感じです。

東京駅から

まずは東京駅から。

東京駅の丸の内中央口に出たらひたすらまっすぐ!!

皇居外苑

外堀を渡ると皇居外苑が見えてきます。

お昼休み時は、丸の内で働くサラリーマンたちがお弁当を食べたり昼寝をしてるのが見られます。
うらやましい~~!!

サラリーマンのほかには近所の奥様や子供たち・・
意外とのんびりした光景が広がります。

皇居

二重橋

坂下門へ向かう前に二重橋見学。
見学といっても外から見るだけですが。

二重橋とは皇居の正門だそうで・・
↑写真の左手に見える門が正門にあたります。二重橋を渡って皇居の正門に入れるのですね。

二重橋(にじゅうばし)は、東京都千代田区千代田の皇居内にある橋の通称である。正確には皇居正門から長和殿へ向かう途上、二重橋濠に架かる鉄橋のことで、本来の名称は正門鉄橋(せいもんてつばし)である。ただし正門鉄橋と正門石橋の二つの総称としても用いられている。

正門には皇宮警察の皇宮護衛官の儀仗隊がおり、通常一般人は二重橋を渡ることはできない。ただし、事前に手続きをして皇居の参観をする場合は、鉄橋を渡ることができる。また、新年や天皇誕生日の皇居一般参賀時には正門が開放され渡ることができる。

ウィキペディアより。

なるほど~~

事前申請すれば渡れるんだ・・
一般参賀の時も・・・
渡ってみたーい!!!!

写真では分かりづらいですが、奥と手前に橋がふたつあります。

荷物チェック

ではでは、坂下門へ。

坂下門の手前に荷物チェック。皇居ですからね。しっかりチェックです!

荷物チェックの後はボディチェックも。

これらをクリアしたら無事坂下門へ!!!

坂下門へと歩きます。

ちなみに、ここまでは砂利道なので歩きにくいです・・
ヒールで歩くとかなり疲れるw

※別途、車椅子やベビーカー用の道もあります。

坂下門

人が多いです。でも平日なので少ないほうなのかな?

坂下門右手のお堀のむこうにも桜が・・綺麗です。

宮殿

入るとすぐに宮殿がお目見え。宮殿ですよ!?
天皇陛下がお正月に一般参賀をする場所です。

富士見櫓

江戸城遺構として残る唯一の三重櫓。中も見たいよ~~!

宮内庁庁舎

こんなすてきな場所に勤められたら・・と、ここを通るといつも思います。

庁舎前も人がたくさん!

蓮池参集所

富士見多聞

昔はこの多聞から富士山を眺めることができたことから、この名が付きました。

多聞は、お城を守る防御施設として各所に設けられていましたが、現在残っているのはこの富士見多聞だけだそう。

桜と絵になる~~!!

山下通り

ここは紅葉が綺麗なのです。桜はあまりないですね。

門長屋

ここは警備をする武士が控える場所だったそうです。

局門

大奥に一番近い場所に位置していて、大奥の女中が出入りで使用ていた門からその名前が付けられました。
また脇の小さな門は、城内で死人や罪人がでるとここから城外に出されたことから、不浄門と呼ばれていたそうです。

局門近くの大きな枝垂れ桜。

道灌濠

 

ここは撮影スポットですね~~

インスタ映える場所です。

蓮池濠

個人的にはこっちのほうが映えスポット。

石垣と桜。最高です。

分かれ道

ここまでくると分かれ道になります。

どちらを行くか?

桜の時期はまっすぐ乾門方面がオススメ!!!(江戸城のお城スタンプのおばちゃん談)

右の東御苑方面も桜が綺麗で庭園が広がり、天守閣跡や二の丸庭園などでのんびりできますが・・

おばちゃんの言うことを信じまっすぐ歩きます!!!!

乾濠

後方には大手門へ向かい歩く人たちの姿が。

向こう側の石垣がものすごく素敵なのですが・・
今回の目的は桜なので残念ながらそちらは次回。

乾門

あっという間に乾門。

門に背を向けるとやっぱり人が多い!

満開の桜の花びらが風に舞散り、とっても綺麗!!
最高の時期に来られました~!!

門を出たところ。

 

ここからは入れません!
乾通りは一方通行。

乾門を出るとまた分かれ道です。

まっすぐ行くと武道館、靖国神社

左は千鳥ケ淵方面。

ここは千鳥ケ淵方面へ!!

千鳥ケ淵方面

代官町通り

ここも道路がずっと桜のアーチ。チラチラ舞う桜の花びらがとーっても綺麗!

結構歩きます・・

お堀沿いにお堀側を歩いていたのですが、反対側はどうやら千鳥ケ淵が見えてとってもいい感じだったよう・・
道路を渡れる場所がなく、「あっち側行きたいなぁ」と悔やまれました・・

道路に落ちる花びらたち。ピンクの絨毯^^

千鳥ケ淵

10分ほど歩くと見えてきました。

あらーーー!!!
ピンクと黄色と青がすごい綺麗!!!!

これは綺麗!

でも、千鳥ケ淵って有名ですよね?
あれ、思ったほどでもないな・・・

千鳥ケ淵公園

代官町通りから千鳥ケ淵が左手に見えてきて、大きな道路に突き当たります。
千鳥ケ淵公園左⇒の看板があったのでそのとおりに歩くと、お堀沿いに千鳥ケ淵公園が。
ちらほらお花見してる人も。
ここは飲酒禁止なのでカップルやファミリーが多い印象でした。

大きな桜~~!!!

 

こっちも人が多いです。

外人率高し!!!

花びらが落ちてピンクの絨毯に・・綺麗です。

公園側から代官町通りを撮りました。

 

見えるかな?
中学校発祥の地だそうです。

幼児用の小さな遊具もあって、普通の公園なんだなぁと実感。

千鳥ケ淵公園を歩ききると半蔵門にたどり着きます。

半蔵門

ここで歩きつかれたのでカフェで休憩して、バスで戻りました。
皇居約半周。
皇居ランナーってすごい!!!

半蔵門から東京方面。

緑とビルのコントラスト。最高です。

反省

もう一度今回歩いた地図をご覧ください。

お分かりでしょうか。桜が有名な千鳥ケ淵は、千鳥ケ淵縁道方面なのです!!
千鳥ケ淵ってボートだよね?ボートが有名で、両岸とも桜がすごいんだよね!?

参考画像↓

これこれ!!
どこにもボートなかったもん!!
どうやら公園のほうではなかったようでした・・・

次回はボート方面に行きたいです。(ノд-。)クスン

アクセス方法

皇居の乾通り一般公開は坂下門からになります。

公開時期はその年によって違うので、宮内庁ホームページよりご確認ください。

⇒宮内庁HP

 

 

行ってみたカテゴリの最新記事