沖縄大好き♪アラフォー女子の秘書です。
今回の沖縄出張にて利用したホテルのご紹介。
沖縄中部にある「残波ロイヤルホテル」です。
客室
お部屋はひろーーい!
私はツインの部屋でしたが、シングルベッドのようなソファーがふたつもあり、ベッドが4つもある感じ!
奥の緑色のがソファー。
無駄にでかい!!
窓からの景色もすばらしかった。
客室からの夕日が絶景でした~~
沖縄大好き♪アラフォー女子の秘書です。
今回の沖縄出張にて利用したホテルのご紹介。
沖縄中部にある「残波ロイヤルホテル」です。
お部屋はひろーーい!
私はツインの部屋でしたが、シングルベッドのようなソファーがふたつもあり、ベッドが4つもある感じ!
奥の緑色のがソファー。
無駄にでかい!!
窓からの景色もすばらしかった。
客室からの夕日が絶景でした~~
食べ歩き大好きアラフォー女子、秘書です。
沖縄へ行ったらアクティビティはもちろん、食べ物も楽しみたいですよね!
というわけで沖縄料理の定番、タコスを食べに行ってきました!
今更ですがタコライスってなんなの?
タコが入ってるの??
いやいや、タコライスとは
タコライス(英語:Taco Rice)は、メキシコ風アメリカ料理のタコスの具材を米飯の上に乗せた沖縄県の料理である。 トマトベースのサルサ(スペイン語で「ソース」の意)をかけて食べる。1984年に沖縄県金武町で誕生した。 同県内では1990年代から学校給食に採用されるなどポピュラーな料理となっている。
というわけ。
タコは全く入っておりません。
タコスのタコミートをご飯に乗せたソウルフード!
タコライス用のタコミートのレトルトなんかも物産展などでよく見かけますよね。
これこれ。
これも美味しいけど、やっぱり本場で食べたい!!
やってきたのはタコライスカフェの『きじむなぁ』さん。
本当は北谷の本店へ行きたかったのですが、都合で別の店舗のきじむなぁへ。
2019年夏にオープンしたばかりの新店舗!
店内はめちゃ広くてきれーい!!
フードコート内にありました!
沖縄パルコのフードコートはなんとオーシャンビュー!!!
目の前に青い海が広がります。
これぞ沖縄~!贅沢!!
いろんなタコライスがあります!
ベースはタコライスで、ソースや乗せる具、トッピングを選んでいきます。
その他、別途トッピング追加も。
自分だけのオリジナルなたこライスが作れちゃいますね!楽しい!!
私の選んだタコライスは
卵無し、チリビーンズソース、アボガド
です!
おいしい~~!
アボガドうま~~!!
アボガドで辛さがマイルドになります。
しかし、チリビーンズも美味しかったけどやはり肉が入ってた方がタコライス!って感じ・・
社長は卵有り、中辛、アボガドで頼んでました。
これうま~!
やっぱり定番はうまい。うまいから定番なのです。
ひき肉もたっぷり入ってタコライス食べに来た!って感じ!!
卵とアボガドでまろやかクリーミーになりました。
以前、那覇で数あるダイビングショップの中から、ダイビングのライセンス【オープンウォーター】を最短で最安値で取れるショップを探しました。
その時の記事はこちら
その際に比較した14ショップの中で一番最短で最安値だったTOYBOXさん。
同じ資格なのにこんなにも時間も値段も違っていいのかしら?
設備や対応は大丈夫なのかしら??
という不安はありましたが、とりあえず申し込んでみました。
実際のスケジュールはこんな感じでした!
最近のコメント