アプリ作って!
知り合いの英語の苦手なお医者さんに、診療時に英語でうまくやり取りができるアプリを作れないか相談を受けました。英語の翻訳アプリは探せばたくさんありますが医療用語をうまく変換できない、という相談でした。
知り合いの英語の苦手なお医者さんに、診療時に英語でうまくやり取りができるアプリを作れないか相談を受けました。英語の翻訳アプリは探せばたくさんありますが医療用語をうまく変換できない、という相談でした。
しゃちょうです。
iOSアプリの開発にはmacが必要らしいです。
Windowsユーザの社長はmacを物色しています。macのラップトップ型だと
というラインナップになっています。
かえるしゃちょうは地球が仕事場だと思っているのでデスクトップ機は一旦考慮外としています。
アプリ開発するだけなら大しスペックはいらないはずですが、やはりmacを使うなら動画とか写真とかいじりたいやん?というクリエイティブ系への漠然とした憧れからmacbook proに気持ちは傾きます。が、結構高いですね。
そういうわけで中古だとどうなんだろうということでいろいろ探索した結果、
ということがわかってきました。
しゃちょうです。オリジナルアプリの企画会議です。
最近のコメント