NO IMAGE

秘書です。

11月末頃、千葉県市原市の養老渓谷へもみじ狩りの調査に行ってきました。

綺麗でしたが、11月末はまだ早かったです。もう少し後でも良かったかも。

経路

急遽決まったので向かう道中にgoogle先生で検索しながらスポットを調査し、行く経路を考慮しました。
向こうでの滞在時間が2時間。
その中で回ることを考えると以下の通りになりました。

  • 養老渓谷
  • 老川十字路
  • 粟又の滝
  • 筒森もみじ谷

時間の都合であきらめたのは、梅ヶ瀬渓谷、中瀬遊歩道です。

←ちょっと見づらいですが・・途中もらってきたパンフレットです。

ここを、養老渓谷→老川十字路→粟又の滝→筒森もみじ谷の順に回ることに決定。
移動時間は33分。写真やドローンの撮影が合計一時間として、帰りの移動時間を考慮し、これくらいがベストと判断しました。

養老渓谷

養老渓谷って、ここら辺一帯を指すのでは?と思っていたのですが、google mapで養老渓谷を検索すると、とある一点を指すのです。
とりあえずgoogle先生の指示に従い向かいます。

この赤い橋が!!

と思ったらこの橋より少し手前の吊橋に案内されましたw

google先生、吊橋、何もないですw

軽トラックがかろうじて一台渡れるであろう細い橋。
吊橋で揺れるので社長がびびっておられました。

多分メインであろう赤い橋も渡りました。
橋を渡った200m先に出世観音立國寺というお寺があったのですが・・
時間の都合で割愛させていただきました。

橋を渡り戻り、露店で鮎を買いました。

淡水魚大好きです。
美味しかった^^

老川十字路

老川十字路という交差点がありまして、そこに広場があるのですが、広場から見える断崖にもみじが・・・

もみじ、全然赤くなっておらず・・・

柿の木がいい雰囲気をだしてくれています。

こちらの交差点には売店があり、売店でお餅を購入~

美味しくいただきました。

ごちそうさまです。

粟又の滝

粟又の滝は養老の滝と呼ばれています。

おおっ、リアル養老乃瀧!!!!

※チェーン店の養老乃瀧の由来は福井県の養老の滝だそうで、ここの渓谷とは関係ないんだそうww

さすがにここは混んでいました。
中国人も多々あり。
ここのスポットのみ、駐車料金がかかります。
滝の入り口の目の前の駐車場です。一日500円でした。

入り口

立派な門があったのでここから入って滝つぼまで降りて行きます。

(後で知ったのですが、ここから降りると断崖を降りるので急でしたが、この入り口よりもすこーし右手の方に、階段で楽々降りれるコースがありました。年配の方たちは、みなさん階段を通っていましたw

陽がよく当たっているであろう高い場所は色づいているものの、帰りは階段の方から上がりました。
ヒールの私でも楽ちんでした^^

ちなみに、滝はここだけでなく何箇所もあり、全長2キロほどの滝めぐり遊歩道なるものもありました。

滝は5、6種類で、遊歩道の道は舗装されています。

今回は時間の都合で滝巡りは見送りました。

ドローン撮影

滝の上の道路に上がり、滝を上部から撮影しました。

木が多かったため、なかなか下は降りられずかなり上空からの撮影です。

 

mavicの映像、きれいです。
空撮の構図、難しいです。
まだまだ勉強不足です。

滝つぼの部分が開けていたので、そこで少し下降し撮りました。

筒森もみじ谷

「もみじ谷」という名前がついているだけあってさすがにもみじがたくさん!
駐車場は一番奥でしたが、少し手前の場所が色づいていて綺麗で、そこでは地元の人たちが野菜、焼き芋等を販売していました。
さすが地元の人は一番きれいな場所を知っていますな、という感じです。
里芋の焼き芋が気になりましたが・・今回は見送りました。

まとめ

紅葉としては最後の筒森もみじ谷が一番色づいていて綺麗でした。
11月末に行ってまだ早いと感じたので、12月初旬が見ごろなのかもしれません。

「もみじ谷」という名前のスポットがたくさんあるので、絞って行った方がいいかも?

観光レポカテゴリの最新記事